足立区プレミアム商品券2024年の販売はいつから?ルミネでも使える!?倍率は?

お得情報

今回は、足立区プレミアム商品券についてご紹介します。

例年、足立区商店街振興組合連合会(区商連)が販売しているプレミアム商品券!

2024年も販売されるのか気になりますよね?

そこで、2024年の足立区プレミアム商品券の販売はいつからなのか?

商品券の種類や金額、申込方法、使用期間など2023年の情報も含めて、ご紹介していきます。

応募多数だと抽選になるので、倍率も気になりますよね!

そして、なんと例年、北千住にあるルミネでも使用できるんです!

足立区プレミアム商品券について詳しく紹介していきます。

足立区プレミアム商品券2024年の販売はいつから?使用可能期間は?

令和6年度足立区商店街応援券(プレミアム率20%)通称、足立区プレミアム商品券の販売日が決まっていました!

紙版、デジタル版どちらも申込開始は2024年7月1日でした!

注意すべき点は、申込受付が紙版とデジタル版が同じ2024年7月22日(月)までということ!!

2023年の申込期限は

紙版→7月21日(金)
デジタル版→8月20日(日)

とデジタル版のほうが1か月近く遅かったんです。

2024年のプレミアム商品券、購入申込受付期間は

【紙版】

★はがき
2024年7月1日(月)~2024年7月22日(月)当日消印有効
★Web
2024年7月1日(月) 09:00:00~2024年7月22日(月) 23:59:59

【デジタル版】

2024年7月1日(月) 09:00:00~
2024年7月22日(月) 23:59:59

毎年、足立区プレミアム商品券を利用している足立区民の方も多く、今年はいつから申込なのか気になっていましたが、

昨年通り、2024年も7月1日から申込が始まるようでホッとしました。

足立区プレミアム商品券の使用可能期間は紙とデジタルどちらも9月2日~12月末日の4か月間でした。

4ヵ月で使いきれる金額を計算して応募すると良いですね!

足立区プレミアム商品券2024年の種類は紙とデジタル2種類!

足立区プレミアム商品券は2022年から紙とデジタルの2種類あります。

予想通り、2024年も紙とデジタルの2種類の販売になります。

デジタルだけではなく、紙もあるのはスマホ操作が苦手な人にはありがたいですよね~

あと個人的には紙のほうが家族みんなで分けて使い安いので利用しやすいです。

ただ、紙版では1枚500円分の商品券でおつりが出ません。

なので買い物のときに計算が少し面倒です。

デジタル版では1円単位で使用可能なので、便利です。

足立区プレミアム商品券2024年の金額や申込方法は?

足立区プレミアム商品券は2024年も「紙版応援券」2セットと「デジタル版応援券」2セット、あわせて一人最大4セットまで購入可能になります。

ちなみに紙版はプレミアム率20%、デジタル版はプレミアム率25%なので、デジタル版が断然オススメ!

紙版のプレミアム商品券は還元率20%なので、12,000円分を10,000円で購入できるということ。

10000円の20%(2000円)もプラスなんてお得すぎますよね!

さらに、デジタル版のプレミアム商品券は還元率25%なので、12,500円分を10,000円で購入できるということ。

2500円もプラスでお買い物ができるんです。

1人各2セットまで購入できるので、紙版2セット、デジタル版2セット合わせて40,000円購入すると、9000円お得に対象店でお買い物できるんです。

申込方法は、オンライン申請か、チラシと一緒になっている専用ハガキを郵送して応募が可能です。

デジタル版は専用アプリからの応募になります。

プレミアム商品券のチラシは、各商店街や区役所、区民事務所、住区センターなどで配布されると思います。

デジタル版はオンライン申請のみとなります。

申し込み期間が7月1日~7月22日までなので1か月もありません。

なかなか資金準備が大変になるかもですが、予め応募分の金額を用意しておくことをオススメします。

我が家は5人家族なので、最大24万5千円分のプレミアム商品券が手に入るかも・・・

内訳は1人1万円×4セット×5人=20万円で24万5千円分の商品券です。

4万5千円は大きいですよね!

こんなにお得な還元率は他にないと思います。

ただ、24万5千円分の買い物を4か月間で、対象店だけでするかは微妙なので、よく考えて応募しようと思います。

ちょうど買い物予定がある方は、かなりお得に欲しいものをGETできますね。

申込者多数の場合は抽選になるので、抽選に当たればですが。

ぜひチャレンジして頂きたいです。

足立区プレミアム商品券2024年の倍率は?

足立区プレミアム商品券は、申込者多数の場合は抽選になります。

2024年がどれほどの倍率になるかは、2024年6月現在まだわかりません。

参考になるデータがあるかどうか調べてみました。

2020年の時は、5月1日から5月22日までで、発行総数4万セットに対して、約4万7千セット分の応募があったようです。

応募締め切りは5月31日まででしたのでその後、応募数は増えたと思います。

2020年はプレミアム商品券が始まったばかりで認知度が低かったからか、1.2倍ぐらいの倍率なのでそこまで高くないですよね。

2024年の倍率はまだわかりませんでしたが、応募してみる価値はあると思います。

ちなみに2024年のプレミアム商品券、販売数は

★紙版10,000セット

発行額は1億2,000万円2億5,000万円

★デジタル版20,000セット

発行額は2億5,000万円

合計30000セットもあるので当たる可能性は高いと思いますよ~

個人的には応募した分は、いつも当たってます!

足立区プレミアム商品券2024年はルミネでも使える!?利用可能店舗は?

プレミアム商品券の使用できる店舗は、取り扱い店舗で検索すると出てきます。

2024年はまだ公表せれていないので、わかりませんが、いつも北千住ルミネで使用できるんです!

北千住ルミネには、いろいろな店舗が入っているので、

最大の1人4万分当選したとしても、49000円分の券が無駄になることはなさそうですよね。

我が家は、北千住ルミネの無印良品でシーツを購入した年もありました。

当時は紙版のみで、店員さんがプレミアム商品券を数えるのが大変そうでした。

アパレルショップなどでも使いたかったのですが、あのプレミアム商品券をレジに出すのが少し恥ずかしいと思うのは私だけかな・・・

足立区プレミアム商品券2024年まとめ

最後に足立区プレミアム商品券2024年版についてまとめです。

2024年6月現在の情報になります。

2024年も足立区プレミアム商品券が発売が決定しました。

★足立区プレミアム商品券2024年の販売、申し込みは2024年も7月1日から

★申込期限は、紙版とデジタル版どちらも7月22日まで

★足立区プレミアム商品券2024年の種類は紙とデジタル2種類

★足立区プレミアム商品券2024年の金額は、

デジタル版は12,500円分を10,000円で販売
※1人各2セットまで購入可

★足立区プレミアム商品券2024年の申込方法は、オンライン申請または、チラシと一緒になっている専用ハガキを郵送して応募する

★足立区プレミアム商品券2024年の使用期間は9月2日から12月31日まで

★足立区プレミアム商品券2024年倍率は不明

2020年は1.2倍だった

★足立区プレミアム商品券2024取り扱い店舗は未定ですが、足立区プレミアム商品券2024年もルミネでも使えるのではと推測しています

以上が足立区プレミアム商品券2024年版についてのまとめになります。

2024年も販売される足立区プレミアム商品券は、とってもお得なので、ぜひぜひ応募してみて下さい!

コメント

タイトルとURLをコピーしました